マイページ
メニュー
No.1スマートレッスンサイト
マイページ
ログイン
登録情報
TOP
レッスン
スイング連続写真
最新ギア
連載コラム
定期購読
サービス一覧
ゴルフニュース
レッスン
トッププロのスイング連続写真
最新ギア
連載コラム
みんなのクラブハウス
マイページ
設定
ログイン
登録情報
レッスン
藤田寛之のアプローチテク
ボールを右に置いて左足体重のまま振る
藤田寛之
アプローチ
アドレス
インパクト
ダフリ
トップ
2013/2/13 22:00
アドレスの段階でインパクトのカタチを先につくる
グリーンまわりのショートアプローチは、ボールを「右」に置いたほうが絶対にカンタンで、ダフリ、トップのミスを減らすことができます。
基本の構え方は、ボールを右足の前に置いて、やや左足体重に。カラダの動きが小さくなるので、アドレスの段階で…
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
登録して続きを読む
ツアープロ直伝レッスン
が見放題!ゴルフレッスン、最新ギア、トッププロのスイング連続写真を
毎日更新
!
この記事が気に入ったら
SNSでシェアしましょう!
でシェア
でシェア
でシェア
次のページ
⇒
パッティング学&テク パットもショットと同じ!"厚く"当ててつかまえる
あなたにオススメ
[お知らせ]ワッグルONLINEリニューアル!最新レッスン公開中
[レッスン] グリップの基本「クラブは"握らず"に指で引っかける」/藤田寛之
[レッスン] ドライバー学「体重移動の量=飛距離と考えよう」
[レッスン] ドライバーテク 左脇を締めてクラブをタテに下ろす
[レッスン] アプローチ学 肩の高さの振り幅をひとつの基準にしよう
[レッスン] ゴルフ脳を高めて確実にスコアアップしよう
2013年3月号記事一覧
テーマ別レッスン
あなたのゴルフのお悩みを一発解決!
ドライバー
フェアウェイウッド
ユーティリティ
アイアン
アプローチ
パッティング
バンカー
ラフ
注目キーワード
松山英樹
石川遼
イ・ボミ
香妻琴乃
芹澤信雄
武井壮
ギア
飛距離
方向性
スライス
ヒッカケ
チーピン
斜面
ダフリ
トップ
シャンク
フェード
ドロー
ロブショット
グリップ
アドレス
バックスイング
インパクト
フォロー
フィニッシュ
コースマネジメント
メンタル
シニア
美人コーチ
連続写真
お悩み相談
もっとみる
閉じる