斉藤愛璃
「ボールを右に寄せて構えてください」とリクエストしたら、スタンス幅より右側に出ない理想的な位置にセットした
右ツマ先の前に置いてハンドファーストでインパクト
下ひと桁が4から6ヤードのときは「ハンドファーストでヒット」に「ボールを右に寄せる」をプラスするふたつのテクを使って打ちます。右に寄せたボールをハンドファーストで打つと、インパクトはさらに強くなり、普段のボール位置をハンドファーストで打つよりも確実に飛びます。
ただし、右へ寄せすぎてしまうのに注意! スタンス幅から出てしまうほど大きく右に寄せると、ヘッドの入射角が鋭角になりすぎて、ヘッドが地面につき刺さってしまいます。右へ寄せるのは、ボール半個分で十分。右ツマ先の前くらいがベストな位置です。
ボール半個右もインパクトを強くするテクニック
いつものボール位置から半個分だけ右にセット。「ハンドファーストでヒット」との組み合わせで+4から6ヤード飛ばせる
+4-6ヤードのちょい足しで寄る
ディボット後
ベアグラウンド
バンスを消してクリーンヒット!
地面とボールの間に芝がない状況でも、+4から6ヤードのちょい足しテクは効果的。ボールを右に寄せると、ボールだけをクリーンヒットしやすくなります。また、地面が固いとバンスが強く跳ねてしまいますが、ボールを右に寄せるとハンドファーストは、ソールも接地面がリーディングエッジ側だけになる。バンスをうまく消して打つことができるので、トップなど大きなミスが出にくくなります。
地面に触れずボールだけを打ちやすいので、地面が固い、芝が薄いライで有効
ソールをベタッとつけるとバンスが利いてしまう(×)。+4から6のちょい足しテクなら、バンスを消して打てる(○)
この記事が気に入ったら
SNSでシェアしましょう!