ボールを直接打たずヘッドの重みで押し出す感じ
オープンに構えてボールを右寄りに置く。構えがハンドファーストになるのでボールを押し出せる
ボールを上からつぶすようにしてダイレクトに当てると距離感が出づらく、トップする可能性もある
ヘッドが自然に前に
動く力を利用して打つ
カラーの境目でボールがラフに寄りかかっているとテークバックがとりづらいので、ボクはヘッドを上から入れるようにしています。入れるというか、上からストンと落とす感じ。ボールを直接打たず、ボール1個分手前にヘッドを落とす。それでも目標方向に振っていればダフらない。ヘッドが自然に前に動く力を利用して打つわけです。
ポイントは...
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
ツアープロ直伝レッスンが見放題!ゴルフレッスン、最新ギア、トッププロのスイング連続写真を毎日更新!
この記事が気に入ったら
SNSでシェアしましょう!