ノーコックで振れば
ポコンと上がって距離が合う
ハンドアップに構えてノーコックで振ると、ヘッドスピードが遅くてもボールが上がるので距離感が出しやすい
ポイント1
フェースの向き
フェースを大きく開いてからグリップする
まずフェースを大きめに開いてからグリップ。フェース面が上を向き、かつ目標の右を向くくらいにしてソールする。構えてからフェースだけ開くのはダメ。
▲目標に対してフェースは右向き。自分からフェース面が平らに見えるくらい開く(写真上)。セミラフなら多少沈んでいてもいいが深いラフでは無理
ポイント2
手の位置
ハンドアップ&ハンドレイトに構える
開いたフェースに合わせると、オープンスタンスでハンドレイトの構えになる。さらにハンドアップ気味に構えると、...
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
ツアープロ直伝レッスンが見放題!ゴルフレッスン、最新ギア、トッププロのスイング連続写真を毎日更新!
この記事が気に入ったら
SNSでシェアしましょう!