ちょっとグリーンをはずしてラフなら
迷わずハーフロブ!
この状況ならハーフロブ!
下の4つの状況ならハーフロブが寄る。プロもグリーンをはずしたあとに多用するこのテクで、寄せワンを獲りまくろう!
[1]エッジまでの距離が長いラフ
[2]エッジからピンまでが近いラフ
[3]ピンまでが下りのラフ
[4]軽い打ち上げのラフ
左手首をキープ。ラフから簡単に寄せられる
ハーフロブは30ヤード以内。ライもラフでも沈んでいないことが条件ですが、適度に上げてほどよく止まるのでキャリーもランも考えすぎなくてすむ、じつにシンプルな寄せワザです。
打ち方は
とおり。付け加えるならピッチ&ランが右手首の角度をキープするのに対して、ハーフロブは左手首の角度キープが生命線。左手首をロックしやすいフックグリップで握るのが、成功のカギです。
グリップはフックにチェンジ!
左手首の角度がキープできる
▲左手甲が正面を向くくらいのフックグリップにする。右手も左手に合わせてフックに。このときにできた左手首の角度をキープしながら振り続ける
▲ピッチ&ランが右手首をキープするのに対して
▲ハーフロブは左手首の角度が大事
▲インパクトからフォローまで角度をキープしてください
この記事が気に入ったら
SNSでシェアしましょう!