アドレス=インパクトのポイントが分かったところで、最後にマスターするためのTipsを紹介。これであなたもパットの名手になれる!?
[ポイント1]
グリップの平面部分に両手の親指を置く
パターのグリップは大抵、握ったとき正面を向く部分が平らになっている。ここに両手の親指を置いて握ると、目標に対してスクエアに構えやすく、アドレス=インパクトにもなりやすい。
▲親指を平面に乗せると拝むように持ちやすくもなる
[ポイント2]
人さし指を伸ばすと両手の一体感が増す
パターを挟むように握ることに加え、両手の人さし指を伸ばすと両手が一体化しやすい。両手を均等に使えて正確な振り子運動ができるようになり、距離感も出やすくなる。
▲両手の人さし指を伸ばしてグリップの左右に添える感じ
[ポイント3]
右ヒジをカラダにつけてストローク
アドレス=インパクトでは、手先を使わずに打つことが大事。アドレスで右ヒジを…
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
ツアープロ直伝レッスンが見放題!ゴルフレッスン、最新ギア、トッププロのスイング連続写真を毎日更新!
この記事が気に入ったら
SNSでシェアしましょう!