【パワーポイント3】
左ヒジの内側を正面に向けるとナチュラルにつかまえられる
CAST=香妻琴乃
![](common/image/base/common/loader.gif)
1992年4月17日生まれ、23歳。157cm。鹿児島県出身。サマンサタバサ所属。
CAST=穴井 詩
![](common/image/base/common/loader.gif)
1987年11月11日生まれ、27歳。165cm。愛知県出身。GOLF5所属。
CAST=大江香織
![](common/image/base/common/loader.gif)
1990年4月5日生まれ、25歳。153cm。山形県出身。アルパイン所属。
左腕の自然なローテーションでフェースを返す
フェースが大きく開くと、ボールがつかまらずパワーロスしてしまいます。意図的にフェースをターンさせるのもフェースの開きを防ぐ方法のひとつですが、それでは方向性にバラツキが出やすくなってしまいます。
回転運動のなかでの自然なフェースターンでつかまえる第一のポイントは、香妻プロのように左肩の開きを抑えること。このときに、左ワキをしめたまま肩の開きを抑えると、左ヒジの内側が正面を向く。左腕が自然にローテーションする動きに沿ってフェースがターンしていくので、ボールをナチュラルにつかまえられます。(石井)
◎パワーポイントレッスン
…
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
ツアープロ直伝レッスンが見放題!ゴルフレッスン、最新ギア、トッププロのスイング連続写真を毎日更新!
この記事が気に入ったら
SNSでシェアしましょう!