レッスン担当
(左)岩本 肇 いわもと・はじめ
1974年生まれ。高校時代にゴルフを始め、日本大学卒業後はツアープレーヤーを志す。10年にPGA公認インストラクターとなり、現在はスポーツヒルズ大阪校代表として活躍中。
(右)長谷川泰之 はせがわ・やすゆき
1978年生まれ。19歳でゴルフを始め、大学卒業後、一度は一般企業に就職するが脱サラしてプロを目指す。10年にPGAのティーチング資格を取り、アマチュアを指導する。
ドライバーでフック&ヒッカケが出る原因
カラダの回転が止まるのがフックの元凶!
カラダが回転できないと腕が返ってフェースがかぶる
スライスに次いで、ヒッカケやフックに悩む人も多いが、その原因の多くが
カラダの回転が足りずに手が返ってしまうことにあると、長谷川コーチはいう。
「カラダが回らないとフォローでクラブが抜けるスぺースがないので、そのまま振り抜こうとするとフェースが急激に返ってしまうんです。菊池さんはその典型。もっと腰を切るイメージをもてば、ヒッカケが減ると思います」(長谷川)
上の渥美さんも、左サイドが止まっているのが問題。「フォローで両足の太モモがくっつくように動けば、フックは改善されるはずです」(岩本)
▼
フック&ヒッカケ解決練習法(1)
水平回転の動きを取り入れよう!
◎右手のグリップは横からソフトに持つ
▲右手のグリップを下から握りすぎているのもフェースがかぶる原因。右手を…
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
ツアープロ直伝レッスンが見放題!ゴルフレッスン、最新ギア、トッププロのスイング連続写真を毎日更新!
この記事が気に入ったら
SNSでシェアしましょう!