アイアンのシャンクの原因
右ヒザが前に出る人はシャンクにご注意!
ボールとカラダの距離がスイング中に変わってしまう
大タタキにつながってしまうシャンクに悩むアマチュアも多い。シャンクの原因について岩本コーチは「基本的には、
ダウンスイングでカラダの右サイドが前に出てしまうこと」だと説明する。
林さんは、ダウンスイングで上体が突っ込み、そこから当てに行こうとする動きが原因。加藤さんは、シャフトクロスのトップから振り遅れ、そこから間に合わせようとして右サイドが出てしまう。
「林さんは上体の突っ込みを、加藤さんはシャフトクロスを直せばシャンクも出なくなるはずですよ」(長谷川)
▼
シャンク解決練習法(1)
下半身を使って突っ込みを防ごう!
◎頭を右に残してクラブを左に振る
![](common/image/base/common/loader.gif)
▲上体が突っ込むので左サイドが詰まってクラブを振り抜けていない。頭を残して…
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
ツアープロ直伝レッスンが見放題!ゴルフレッスン、最新ギア、トッププロのスイング連続写真を毎日更新!
この記事が気に入ったら
SNSでシェアしましょう!