出ちゃったミス
スピンをかけようと強めに入れたらトップ
絶好のライできれいにヘッドと球が接触すれば強くバックスピンがかかります。30ヤードを打つときに必要なヘッドスピードがあれば、スピンで止まる感覚ももてるでしょう。スピンをかけるのに必要な条件はヘッドスピードなのです。
ところが、スピンをかけるには球をこすることが必要と誤解していると、ヘッドと球の接触時間を長くしようとして、球の下にくぐらせるようにしがち。手先でヘッドだけ早く動かそうとするのはミスの原因です。
⇒球をこすればスピンがかかると誤解していると、できるだけ球との接触時間を長くしようと手先を使いがち
▲スイング中に手首の角度をほどくのは、ヘッドの動きを不安定にし、インパクトのブレを生む
▼
克服法
スピンのかかるヘッドスピードを出すため、フェースを…
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
ツアープロ直伝レッスンが見放題!ゴルフレッスン、最新ギア、トッププロのスイング連続写真を毎日更新!
この記事が気に入ったら
SNSでシェアしましょう!