出ちゃったミス
距離と方向を合わせるつもりが右にショート
得意の距離からの3打目だとしても、ピンの位置がハザードに近い場合などは、スイングの動きが乱れます。また予定どおり3打目までつないできたことで意気込みが強くなり、リズムが変わることも。近いターゲットに対し「ていねいに振ろう」としてスイングスピードが落ち、ショートすることも多いです。
⇒プランどおりにきた3打目。得意な距離だとしても周囲のハザードに動きを乱されることもある
▲「合わせにいく」意識 によって、カラダの動きに対してヘッドが遅れて右にショートした
▼
克服法
乗らない不安をなくすため、短い距離でも…
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
ツアープロ直伝レッスンが見放題!ゴルフレッスン、最新ギア、トッププロのスイング連続写真を毎日更新!
この記事が気に入ったら
SNSでシェアしましょう!