手に力を入れずにヘッドの重さを感じる
ゆっくり等速で振って打つ
手に力を入れずにヘッドの重さを感じる
グリーン奥にはむずかしいライがいろいろあります。そうした状況に対処するには、ヘッドコントロールの質を高める。ヘッドを操る感覚を養成し、状況に適切なヘッドの入れ方を実行するのです。
スリークォーターの振り幅で加速しないで打ってください。ロフト58度のウエッジで10ヤード飛ばすのが目安です。手に力を入れるのではなく、ヘッドの動きを感じ続ける意識をもつといいでしょう。
▲ロフト58度のウエッジを肩の高さまでの振り幅で、10ヤード打つ。加速させずにヘッドを制御しながら打つ感覚が養える
ヘッドを遅らせすぎずに…
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
ツアープロ直伝レッスンが見放題!ゴルフレッスン、最新ギア、トッププロのスイング連続写真を毎日更新!
この記事が気に入ったら
SNSでシェアしましょう!