土台を安定させるため
ヒザをあまり動かさない
▲両ヒザでボールなどをはさんで落とさないように球を打つ。傾斜地でもバランスを崩さない下半身の使い方が身につく
両ヒザの間にボールをはさんだつもりで振る
傾斜地では下半身が動きすぎるとうまく打てません。
では「下半身を止めて手で打て」とレッスンしましたが、それは練習せずにその場で解決法を求めたからです。徹底して解決するなら、下半身の動きを小さくしながらもしっかり使って振るスイングを身につけること。両ヒザでボールなどをはさんでクラブを振ってください。ボールが左右に大きく動いて見えるようでは動きすぎ。もちろん落ちないように振ることが大切です。
傾斜に沿うときと逆らうときの違う動きを確認
左足上がりのライでは…
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
ツアープロ直伝レッスンが見放題!ゴルフレッスン、最新ギア、トッププロのスイング連続写真を毎日更新!
この記事が気に入ったら
SNSでシェアしましょう!