出ちゃったミス
距離的には苦手なUT。案の定、芯に当たらずチョロ
フェアウェイウッドやそれに近いクラブは「掃くように払い打つ」と表現されます。でも、地面の上でさーっと振り抜いて球だけを拾おうとすると、フェースの下に当たってトップしたような打球になり、十分な高さが出ません。
ピンはグリーンの奥で、距離は180ヤード。ユーティリティの4番でジャストの距離だそうですが、それはナイスショットしての距離。苦手のクラブだとその確率は低いはず。それなのに「ナイスショットしなければ届かない」と考えれば自分で自分にプレッシャーを与え、その結果強振してミスが出てしまうでしょう。
▲「長距離=強いインパクトが必要」と誤解して強振してしまった
▼
克服法
自信のあるクラブを選び、ピンを…
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
ツアープロ直伝レッスンが見放題!ゴルフレッスン、最新ギア、トッププロのスイング連続写真を毎日更新!
この記事が気に入ったら
SNSでシェアしましょう!