ユーティリティとフェウェイウッドの"ハイブリッド"
「ここで取り上げた4モデルの共通点は『ヘッドが大きくてクラブが長い』ことです。一般的なユーティリティよりも約1インチも長いので、とにかく飛びます。ユーティリティらしい顔と振り心地をもちつつ、フェアウェイウッド並みの飛距離が出せるという、まさに『ハイブリッド』なクラブです」(富井)
ウッドは苦手、ロングアイアンもキャリーが出ない人にとっては、強い武器となるはず。
フォーティーン
ゲロンディー CU115
●ロフト角/21度、24度、27度、30度
●シャフト/オリジナルカーボン(L、R、S)
●長さ/41インチ(21度)
●価格/3万2000円+税〜
飛ばしに特化した大型ヘッド・長尺タイプのUT
圧倒的な長さとFW並みの大型ヘッドで、とにかく飛ぶ。全体のバランスがよくて振りやすい。同じコンセプトのゲロンディーシリーズとセットで使いたい。
キャロウェイ
ビッグバーサ ベータ
●ロフト角/U#3(19度)、U#4(21度)、U#5(23度)、U#6(25度)
●シャフト/オリジナルカーボン(R2、R、SR、S)
●長さ/40.5インチ(U#4)
●価格/3万5000円+税
長くて軽いがヘッドの重さを感じて振りやすい
総重量が軽いが、そのぶん長くてヘッドも感じやすく、振りやすい。アップライトでつかまりもよく、パワーがない人でも強い球で飛距離が出せる。
プロギア
iDナブラレッド
●ロフト角/3UT(20度)、4UT(22度)、5UT(24度)、6UT(26度)
●シャフト/オリジナルカーボン(M-35、M-37、M-40)
●長さ/40.5インチ(3UT)
●価格/4万円+税〜
長くて軽いねばるシャフトで心地よく振れる
軽くて長く、ヘッドスピード35?38m/秒未満の人でも軽く振って飛ばせる。軽いながらもシャフトがしっかりねばって頼りなさはなく、非常に振りやすい。
マルマン
マジェスティ ロイヤルブラックUF
●ロフト角/UF2(16度)、UF3番(19度)、UF4(22度)
●シャフト/オリジナルカーボン(R2、R、SR)
●長さ/41インチ(UF4)
●価格/6万円+税〜
走るシャフトが球をつかまえて飛ばしてくれる
長くて軽いがシャフトがしっかりしている。かなり振ってもトウダウンせずに、ヘッドが走って球をつかまえて飛ばせる。グースネックの顔が独特。
この記事が気に入ったら
SNSでシェアしましょう!