目玉のバンカー
カップに入れるつもりで打ちますよ
▲距離は20ヤードと遠くはないが目玉の度合いが大問題。砂に深くもぐり、ボールのまわりにはドーナツ型の隙間ができている。出すだけでも大変そうな難易度MAXの目玉
目玉は「寄る目玉」なのか「出すだけ目玉」なのかの見極めが大切です。「出すだけ目玉」の場合は、バンカーショットでもフェースを開かずスクエアか、あまりにもひどいときは閉じて打ちます。
ボールが飛ばない状況なので、スタンスを極端に開かず、軌道もカットに振りすぎないように注意。ボールの真下にヘッドをもぐらせることが大切なので、パワーのない人ならインサイドから振り下ろしてもOKです。
グリッププレッシャーは砂に負けないように強めにしますが、振りきる必要はありません。インパクトを重要視し、トップよりフォローがはるかに小さくなる「打って終わり」の打ち方で脱出してください。
チェックポイント
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
ツアープロ直伝レッスンが見放題!ゴルフレッスン、最新ギア、トッププロのスイング連続写真を毎日更新!
この記事が気に入ったら
SNSでシェアしましょう!