やさしいはずの距離なのによく失敗するのはなぜ?
欲ばってもリキんでもいいから、両腕の動きをそろえてスイング!
▲トップでできた右手が左手より上にある状態をキープしながら振り下ろす。右手が下にくるのはインパクトから
▲左手が強くなると手元が浮く(左)。右手が強いとカラダが目標側に突っ込む(×)。どちらもミスヒットが出やすい
右手が左手より上にあるカタチをキープする
チャンスになると欲ばってミスをするとよくいいますが、この距離は積極的にピンを狙ってください。リキんでミスをするともいいますが、ショートアイアンのような重いクラブは、クラブをコントロールする力感が必要なので、ある程度のリキみはOKです。
肝心なのは…
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
ツアープロ直伝レッスンが見放題!ゴルフレッスン、最新ギア、トッププロのスイング連続写真を毎日更新!
この記事が気に入ったら
SNSでシェアしましょう!