小野高明さん(30歳)
NTTドコモ/HC6.5/ 12年
道具を購入したら、必ず工房にもっていって調整します。たとえば、フォーティーンのウエッジは2度立てることでグースを強めるなど、全番手、自分の構えやすさにこだわっています。アイアンは、打感のよさを重視しています。
▲♯3と♯4は、やさしく打てるミズノのフライハイをチョイス
1W
ジャスティック・プロシードTCR2
【シャフト】アッタス3 6X
【ロフト】10.5度
3W
ジャスティック・プロシードTCR
【シャフト】アッタス T2 7X
【ロフト】15度
5W
テーラーメイド Vスチール
【シャフト】ディアマナ アリスレイ83(S)
【ロフト】18度
UT
3UT ミズノ・フライハイ
【シャフト】ダイナミックゴールド(S300)
【ロフト】21度
4UT ミズノ・フライハイ
【シャフト】ダイナミックゴールド(S300)
【ロフト】24度
5~PW
三浦技研・CB2006
【シャフト】ダイナミックゴールド(S300)
ウエッジ
フォーティーン・MT-28 V5
【ロフト】52度
フォーティーン・RM-11
【ロフト】58度
パター
オデッセイ・ホワイトアイス
2ボールミッド
ボール
タイトリスト プロ V1
ココを見習おう!
吊るしのまま使わないのはクラブ選びの基本です
ゴルファーの鏡。上達したければ、買ったクラブをそのまま使うのではなく、グリップ、ライ角、ロフトなど、自分に合うよう少しでも調整するべき。合わないクラブでスイングをダメにするのは、調整代金より高くつきますよ。
府川 康さん(44歳)
キヤノン/HC5/ 23年
とくにショートパットが入るので、使えなくなるのを知りつつ、アンカーリングできるロングパターを使用。FWのRBZは、3Wを打ってみたらすごくよくて、7Wも変えるつもりです。なんといっても、距離も出るし風にも強いですから。UTは、4Iよりやさしいので入れています。
▲アンカーリングNGになるまで使いたいという、信頼のロングパター
1W
ミズノ・MP クラフト
【シャフト】アッタス4U 7X
【ロフト】10度
3W
テーラーメイド・RBZツアー
【シャフト】アッタス4U 7X
【ロフト】14.5度
5W
テーラーメイド・RBZツアー
【シャフト】アッタス4U 8X
【ロフト】18.5度
7W
テーラーメイド・Vスチール
【シャフト】ツアーAD SF-9(X)
【ロフト】21度
UT
4H ミズノ・MPフライハイ
【シャフト】ダイナミックゴールド(S200)
【ロフト】24度
5~PW
ミズノ・MP53
【シャフト】ダイナミックゴールド (S200)
ウエッジ
ミズノ・MP
【ロフト】52度
【ロフト】58度
パター
オデッセイ・ホワイトアイス
2ボールミッド
ボール
タイトリスト プロV1
ココを見習おう!
長いパターからの移行は重いパターをチョイスして
5番から上が多いロングショット重視のセッティング。コースに合わせたクラブ選びもスコアメイクのコツです。ショートパットが苦手でアンカーリングしている人は、安定する400g前後の重いパターでルール変更への対応を。
熊井康晃さん(35歳)
富士通/HC5.4/ 20年
プロが使っていると思うと信用できる気がして、ツアーモデルが好きです。カチャカチャタイプのドライバーは、気軽にリシャフトできるので気に入っています。このシャフトはネットで見つけた中古品。9000円でリシャフトできました。距離も出て曲がらないので重宝しています。
▲距離も出て曲がらないRBZシリーズをリシャフトして使用
1W
テーラーメイド・RBZ ステージ2
【シャフト】フジクラ モトーレスピーダーVC6.2(X)
【ロフト】10.5度
3W
テーラーメイド・RBZ ステージ2 ツアーFW
【シャフト】NSプロGT700 FW(S)
【ロフト】14.5度
5W
テーラーメイド・RBZ ステージ2 ツアーFW
【シャフト】NSプロGT700 FW(S)
【ロフト】18.5度
UT
3UT キャロウェイ・レイザーXツアー
【シャフト】NSプロ950GH(S)
【ロフト】21度
4UT キャロウェイ・レイザーXツアー
【シャフト】NSプロ950GH(S)
【ロフト】24度
5~PW
ロケットブレイズ ツアー
【シャフト】ダイナミックゴールド (S200)
ウエッジ
テーラーメイド・ATV
【ロフト】52度
【ロフト】58度
パター
オデッセイ・メタルX #7
ボール
タイトリスト プロV1X
ココを見習おう!
プロの使うクラブのシャフトのまねは危険
ほぼ同一ブランドでそろえるなど、教科書どおりの美人なセッティングです。最近のプロはむかしよりやさしいクラブを使うようになったので...
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
ツアープロ直伝レッスンが見放題!ゴルフレッスン、最新ギア、トッププロのスイング連続写真を毎日更新!
この記事が気に入ったら
SNSでシェアしましょう!