最新ギア


武井壮にハマるクラブは?
9メーカーのイチ押しFWとUTをとことん試打!(1/2)

2014/10/31 22:00

  • LINE
最新のFWとUTが武井壮の得意クラブに!?

 武井壮が女子プロと勝負してガチで勝つために、そして自身がプロになるための緊急フィッティング。前号のドライバー編に引き続き、今月は最新のFWとUTの試打をレポートします。

 近い将来、武井の得意クラブになりそうなモデルは見つかったのか。武井独特の試打インプレションとともに、どれくらい武井にハマったかを示す"ビターン度"も大公開します!


ブリヂストン
ツアーステージ GR フェアウェイウッド
試打シャフト:MT-6(S)



武井壮ビターン度 ★★★☆☆
クラウンに設けられたパワースリットとソールの剛性を高めるリブの効果によって、高い打ち出し角を実現。フェース角とライ角を8ポジションに調整できる機能を搭載している。


ブリヂストン
ツアーステージ GR ユーティリティ
試打シャフト:N.S.プロ 950GH(S)



武井壮ビターン度 ★★★☆☆
フェアウェイウッドと同様に、クラウンのパワースリットの効果で高い打ち出し角が得られる。専用設計のオリジナルシャフトは、エネルギーを効率よくヘッドスピードに変える。


武井壮インプレッション
球がバツグンにつかまって絶対に右に逃がさない!スライサーに"ビターン"
ドライバーも球がつかまるモデルだったけど、性能が見事に統一されていますね。絶対に「右には飛ばさせないぞ」というクラブ。ボクが打つとフック系の球筋になってしまうけど、スライサーには最高なんじゃないかな?

▲構えやすさと打感には満足したが、武井には球がつかまりすぎた




テーラーメイド
SLDR フェアウェイウッド
試打シャフト:MT-6(S)



武井壮ビターン度 ★★★★☆
柔軟性を高めた貫通型のNEWスピードポケットと、浅くて低い重心のロー・フォワード・シージー設計を採用。高弾道かつ低スピンで飛ばせる小ぶりのフェアウェイウッド。


テーラーメイド
SLDR ユーティリティ
試打シャフト:KBS ツアー(S)



武井壮ビターン度 ★★★☆☆
ドライバーやフェアウェイウッドとのマッチングを意識したヘッド設計。貫通型のNEWスピードポケットによって、従来モデルよりもフェースの反発力がアップしている。


武井壮インプレッション
小ぶりで構えやすく低スピン弾道で抑えた球を打ちやすい
小顔で構えやすいヘッドです。性能的には操作しやすいともいえるけど、ボクには少し球がつかまりすぎる。もう少し直進性があったほうが簡単に攻められそう。でも、パワー系のアスリートにはオススメできますよ。

▲メーカー担当者からのていねいな商品説明に、感覚派の武井も興味深々




ピン
G25 ファアウェイウッド
試打シャフト:TFC 360F(S)



武井壮ビターン度 ★★★☆☆
慣性モーメントを高めたフェース構造によって、前モデルのG20よりも打ち出しを約8%安定させ、左右のブレを約4%改善。ヘッドの塗装は照り返しのないマットチャコール。


ピン
i25 ユーティリティ
試打シャフト:PWR(S)



武井壮ビターン度 ★★★☆☆
フラットなフェースとストレートなリーディングエッジによって、アイアンのように構えられるヘッド形状が特徴。番手ごとに最適弾道が得られる番手別重心設計を採用している。


武井壮インプレッション
やさしく飛ばしつつピンを狙っていける組み合わせだね
ヘッドが大きく見えるフェアウェイウッドと、小ぶりで狙っていける雰囲気のユーティリティ。残念ながらボクのスイングではヘッドを重く感じて、ヨコのスピンが多くなってしまった。構えた感じは、よかったんですが……。

▲ヘッドが垂れるのを嫌う武井には、重ヘッドは振りづらく感じるようだ




キャロウェイ
X2 HOT フェアウェイウッド
試打シャフト:フブキ J 70(X)



武井壮ビターン度 ★★★★★
高強度カーペンター455スチールのフォージドカップフェースを採用。従来モデルよりも反発係数を高めてボール初速をアップし、独自構造によってさらなる低・浅重心化が図られている。


キャロウェイ
X2 HOT PROユーティリティ
試打シャフト:プロジェクトX 5.5



武井壮ビターン度 ★★★★★
従来モデルと比べてフェースセンターの反発係数を約22%高め、さらにオフセンターヒット時のフェースの反発を約40%高めることで、ボール初速を飛躍的に向上。小ぶりの上級者モデル。


武井壮インプレッション
ミスしても拾ってくれるし方向性もバツグンにいい!こんなにイージーでいいの?
おどろいちゃいましたよ。バツグンにやさしく、方向性がいい飛ばせるフェアウェイウッドです。ソールの抜けも最上級。ユーティリティは、風にも負けない強い球が打てる。こちらも実戦で役に立ちそうな、かなりのできるヤツです!

▲攻めていけるプロモデルのユーティリティが、とくに好感触だった


テーマ別レッスン

あなたのゴルフのお悩みを一発解決!

注目キーワード
もっとみる
閉じる