ダウンスイングの右腰の高さ、フォローの左腰の高さ。このふたつの通過点を正しくすれば、ピンに向かって真っすぐ飛ばせる、と塚田
[左]ダウンスイング
7番アイアンのボール位置はスタンスの真ん中。体重を左に乗せながらクラブをタテに振り下ろせば、ダウンブローに打てる
[右]フォロー
フォローの通過点を意識すれば、インパクトが詰まらずにクラブの振り抜きもよくなるため、ライン(方向性)が出せる
グリップエンドをボールに向けて振り下ろすなかで、このカタチをつくり出す
クラブヘッドと手が
ほぼ重なるのが理想形
インパクトのカタチにフォーカス(焦点)を当てると、「合わせる動き」が生まれるので、ボクはインパクトを意識せず、ダウンとフォローのクラブの通過点を決めてスイングします。
ダウンの通過点は、シャフトが地面と平行になるポジションです。後方から見たときに...
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
ツアープロ直伝レッスンが見放題!ゴルフレッスン、最新ギア、トッププロのスイング連続写真を毎日更新!
この記事が気に入ったら
SNSでシェアしましょう!