レッスン


ヘッドスピードアップのポイント
軽く、長く、大きくなったドライバーを加速させる

  • LINE
感覚派は
軽いものを振ってシャフトをしならせて振ろう!



カラダ全体を使ってスピードアップ!速く振る感覚を養う

 感覚派は、カラダを意識的に動かしたほうが、軽く・長く・大きくなったいまどきドライバーを速く振れます。それにはまず、速く振る感覚をカラダで覚えることが大切なので、クラブのヘッド側を持ち軽く感じるクラブで素振りをしてください。カラダを積極的に動かし、できるだけ速く振りますが、手先だけを動かすのはNG。

 カラダ全体を使ってシャフトをしならせるイメージで振ると、速く振るために必要な、カラダの正しい動きが身につきます。

▲ヘッド側を持ってカラダ全体を使って速く振る



▲シャフトのしなりが感じられない人は、ゴムチューブをしならせる素振りが効果的




理論派は
重いものを振りながらカタチにこだわって振ろう!



遠心力や重力を使ってヘッドの重みを感じながら振る

 ヘッドスピードを上げるために、理論派はクラブを利用しましょう。クラブにかかる遠心力や重力を感じながら振ると、素早くマスターできます。それには…

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

ツアープロ直伝レッスンが見放題!ゴルフレッスン、最新ギア、トッププロのスイング連続写真を毎日更新

テーマ別レッスン

あなたのゴルフのお悩みを一発解決!

注目キーワード
もっとみる
閉じる