レッスン

青木功、アプローチの真実

青木功の3つのアプローチ アドレスの違い

2015/8/23 21:00

  • LINE
[比較1]アドレス
ボール位置は右足前が基本。上げたいときだけ真ん中
ピッチ&ランもランニングも、ボール位置は右足前。球を上げたいピッチショットだけは少し左寄りだ

ピッチ&ラン
ボール位置は右足前




クラブを短く持って深く前傾し、後方から見るとボールはおでこの真下あたりにある。ボール位置は右足前で、ハンドファーストにクリーンに球をとらえやすい。手元は…


ランニングアプローチ
ピッチ&ランと同じ構え




ピッチ&ランはSWだったが、ランニングではショートアイアンを使うので、そのぶんキャリーが減ってランが増える。基本的な構えはピッチ&ランとほとんど同じだが…


ピッチショット
ボールはスタンスの真ん中




同じSWを使うピッチ&ランよりも、若干スタンスを広げ、ボールから少し離れてハンドダウン気味に構える。正面から見るとボール位置はスタンスの真ん中で、手元…

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

ツアープロ直伝レッスンが見放題!ゴルフレッスン、最新ギア、トッププロのスイング連続写真を毎日更新

テーマ別レッスン

あなたのゴルフのお悩みを一発解決!

注目キーワード
もっとみる
閉じる