ボールを直接打つのではなく
ボールのって前から先まで払い打つ
コックを早めに必要以上に使うと、ゆるやかな軌道で払い打てないので、腕を長く使ってコックのタイミングは遅いイメージで振る
フェアウェイウッドが苦手な人は、カット打ちが多い。これではゆるやかな軌道にならず、点で打ってしまいがちだ
千円札を目標より少し右へ向けておき、それに沿って打つようにする。カット打ちになりにくく、インサイド・アウトのゆるやかな軌道で打ちやすくなる
ボールの手前から先までを払い打つ。ボールを直接打つイメージは捨てる
フェアウェイウッドが苦手な方の大半は、アウトサイド・インのカット打ちだと思います。長いクラブを点で打つのはむずかしく、カット打ちではゆるやかな軌道で振りにくいのです。
ゆるやかな軌道で打てさえすれば、ダフってもOKです。千円札の幅くらい、ボールの手前から先までを払い打ちます。テークバックでもダウンスイングでも、コックを早く使わずに「タメ」をつくらない。そうすればカット打ちにもなりにくいでしょう。
この記事が気に入ったら
SNSでシェアしましょう!