▲傾斜でフルスイングしたので、バランスを崩した。芯でとらえられずミスヒット
▲真っすぐ立つか(右)、傾斜に沿うべきか(左)、正しく判断できずバランスを崩す
▲傾斜は足元が不安定になるのでフルショットよりも気持ち小さめの振り幅にする。うまくヒットできれば、飛距離はそれほど変わらない
▲軸を真っすぐ立て、素振りでバランスが崩れないか確認。素振りでヘッドが地面に触れた位置にボールをセットする
▲真っすぐ立つ場合、傾斜ではボール位置をずらす
▲真っすぐ立って振り、バランスがとれないなら斜面に沿って立つ。傾いた軸をキープしながら振る
藤井千夏のアイアンのミート率アップテク
美人コーチのスペシャルレッスン
渡邉彩香プロに聞きました!いい時と悪い時のムラが多くて安定しません
人気女子プロがあなたの先生!
ボールを見て頭を残すことの重要性/秋葉真一
シニアプロから上達テクを学べ!55歳からうまくなる!
木が邪魔な状況 苦手克服練習法
苦手克服集中レッスン ~木が邪魔な状況~
前に木 ラフから枝の下を通して狙う時
苦手克服集中レッスン ~木が邪魔な状況~
前に木 木の上を超えてグリーンを狙う時
苦手克服集中レッスン ~木が邪魔な状況~
前に木 木の左からスライスさせて打つ時
苦手克服集中レッスン ~木が邪魔な状況~
前に木 木の右からフックさせて打つ時
苦手克服集中レッスン ~木が邪魔な状況~
アプローチ即効上達ドリル/藤田寛之
プロ直伝!「即効」上達のヒント
アイアンのミート率をアップするコツ/宮本勝昌
プロ直伝!「即効」上達のヒント