レッスン

プロ直伝!上達のヒント

小田孔明のアイアンのヒント
ダフリは入射角で直す

  • LINE
ダフリのミスが止まらないという人はインパクトでのクラブヘッドの入射角に問題があると小田孔明はいう。


小田孔明 おだ・こうめい
1978年6月7日生まれ。176㎝、85㎏。ツアー8勝。プロ15年目の2014年に念願の賞金王に。アイアンショットの切れ味は抜群。福岡県出身。プレナス所属。


ハンドファーストに当ててボールの先を削ればダフらない!



 みなさんは、クラブヘッド(フェースの刃)を「ボールの右側」にきっちり入れようとしていませんか?こうするとスイングの最下点もボールの右側になってしまうため、つねにダフっている状態に。加えて、極端に打ち込んだりすくい上げたりするから、大ダフリになるわけです。

 このミスを防ぐには、ゆるやかな入射角をつくり、スイングの最下点を「ボール1個ぶん左側」にします。つまり、ボールの…

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

ツアープロ直伝レッスンが見放題!ゴルフレッスン、最新ギア、トッププロのスイング連続写真を毎日更新

テーマ別レッスン

あなたのゴルフのお悩みを一発解決!

注目キーワード
もっとみる