レッスン


小田孔明のアプローチレッスン
サンドウェッジの応用テク

  • LINE
解説プロ
小田 孔明 おだ・こうめい

1978年6月7日生まれ、36歳。176cm、85kg。ツアー7勝。今季は開幕から絶好調で、関西オープン優勝を含め、ベスト10入り5回。狙うは初の賞金王!福岡県出身。フリー。


「上げる」「止める」は
フェースを寝かす

サンドウエッジはそもそもロフト角が大きく、球が高く上がるが、ロブショットやスピンショットにはもうひと工夫が必要だ。

▲まずはSWのロフトどおりにスクエアに構える。リーディングエッジを目標に向け、球はカラダの正面に置く



▲球を中心にしてカラダを右(反時計回り)に回しながら、シャフトを右に倒し、ロフト角をより大きくする



フェースを右に向けてしまうとシャンクが出る

 SWで球をより高く上げる、もしくはスピンで止める場合は、フェースを大きく開いてセットします。方法は、リーディングエッジ(刃の部分)を目標に向けたまま、シャフトを右に倒し、フェース面が上(空)を向くように開きます。これがいわゆる「フェースを寝かす」という状態で、応用テクのひとつです。

 カラダも同時に開いて、ややハンドダウンに構えるのがコツ。あとはクラブの入射角を変化させれば、いろいろな球筋が打てますよ。

▲止めるときはややハンドファースト(右)、より高く上げるときは手を中に入れて構えるのが小田孔明流



▲うまくできない人は、先にフェースを開き、そのクラブに対してカラダのポジションを合わせていこう



▲アドレス時の手の位置を低くすると、フェース面がキープでき、球筋がコントロールしやすくなる



▲リーディングエッジを右に向けた場合、バンカーなら打てるが、フェアウェイではシャンクのミスが出やすくなるので注意

テーマ別レッスン

あなたのゴルフのお悩みを一発解決!

注目キーワード
もっとみる
閉じる