レッスン

パットは自宅でうまくなろう!

パッティング上達のポイント「インパクト編」

  • LINE
家にパターマットはあるけれど、ただコロがしているだけではうまくなれる気がしないし、すぐに飽きてしまう。そんな人のために、自宅でパットがうまくなるコツを伝授!
写真=小林司/協力=エースゴルフクラブ



解説=石井 忍 いしい・しのぶ
1974年8月27日生まれ。千葉県出身。日大ゴルフ部を経て、98年にプロ転向。薗田峻輔プロなどのツアーコーチとして活躍し、とくにショートゲームのコーチングには定評がある。千葉市内で「エースゴルフクラブ」を主宰する。


コロがりのいい球を手に入れる


アドレスと同じカタチでインパクトしよう!



カタチを確認しながら繰り返し練習しよう



 パターマットは、距離も短かく真っすぐなので、タッチを養ったりラインを読む練習には向かない。しかし「狙ったところに真っすぐ打つ」という基本的な打ち方の習得には非常に有効だとプロコーチの石井忍は話す。

「パターマットでの練習で何より重視してほしいのが『カタチ』の確認です。カップに入るかどうかよりも、きちんと正しいカタチを確認しながら球を打つことがとても大事なのです」

 石井がとくに重視するのはアドレスとインパクトのカタチだ。

 「パッティングは、短い距離を小さな振り幅で打つ行為なので、ショットのようにゴルファー自身がエネルギーを生む大きな動きは必要ありません。反対に、クラブに仕事をさせ、いつも同じカタチでインパクトすることが重要なのです。そのために意識してほしいのが、インパクトでアドレスのカタチを再現することです。そうすればいつも同じロフトで球をとらえられるので、再現性の高いスムーズなコロがりの球が手に入ります」


インパクトはアドレスの再現



アドレスで正しくセットした状態をインパクトで再現できれば、ボールは真っすぐスムーズにコロがる。

▲アドレスとインパクトはほとんど同じカタチ。



▲上の写真のようにインパクトで肩が開いたり(左)、インサイドからアッパーに入る(右)人が多いので注意



Point!

右手首の角度を変えずに振ろう!



インパクトでアドレスを再現できない人の多くは、ストローク中に右手首の角度が崩れてしまう。右手首の角度が変わると、インパクトでのロフトが変わって、スムーズなコロがりを損ないやすい






 今回のレッスンは、「M-TracerFor Golf」(以下Mトレーサー)パター機能の「ライジング解析」を利用。アドレスとインパクトのロフト差ができるだけ小さくなるように練習しよう。

▲今回のパッティング解析には、エプソン「M-Tracer For Golf」型番:MT500GPを使用。ストローク軌道や打点、インパクト時のフェース角などが、スマホやタブレットでその場で確認できる。ドライバーからアイアンのスイング解析も可能。オープン価格(編集部調べ3万4800円+税)



Check!

インパクト時のロフトと入射角を確認しよう



「ライジング解析」では、アドレス時のロフトとインパクト時のロフトの変化量と、ヘッドの入射角をチェックできる。とくに、ロフト変化量は1度以内に抑えるように注意しながら練習しよう






自宅パッティング練習法


グリップエンドにティを刺して練習しよう



インパクトでアドレスを再現するには、カラダとクラブの関係を保つことが大事。グリップエンドにティペグを刺し、それがつねにおへそを指したままストロークする練習をしよう





テーマ別レッスン

あなたのゴルフのお悩みを一発解決!

注目キーワード
もっとみる
閉じる