レッスン

パットは自宅でうまくなろう!

パッティング上達のポイント「フェースコントロール編」

  • LINE


真っすぐ打てる方向性を手に入れよう


フェースをボールに向けたままテークバックしよう



パッティングにフェースの開閉は不要



 ストロークの軌道に加えて、方向性を左右する重要な要素がフェースの向きだ。石井は、パッティングのストロークにフェースを開閉する意識は不要だと話す。

 「アップライトに構え、短いストロークで球を真っすぐコロがしたいパッティングにおいては、ストロークの軌道も、フェースの向きも、できる限り真っすぐに動かしたい。一度開いたものを、この小さな動きの中でスクエアに戻すのは難しいからです。テークバックでは、つねにフェース面がボールを向いたまま動くようにしましょう」

 この動きは、ストロークしている本人からすると、少しシャットフェースに感じるという。

 「違和感がある人は、前傾せずにカラダの前でストロークしてスクエアな動きをチェックし、そこから前傾をして同じ動きをしてみてください。この動きがスクエアだと信じて、違和感に慣れることが大事ですよ」

 スクエアなフェース使いは、「Mトレーサー」の「方向解析」のデータを利用するとよくわかる。軌道に対してどれだけスクエアに動いているか、アドレス時から変化していないかをチェックできる。

フェースを開くと戻さなければならない


▲テークバックで開いたフェースは、インパクトまでにスクエアに戻す必要があるが、振り幅が小さく精度の高い動きが要求されるパッティングでは難しい。フェースはつねにボールに向けておこう



Check!

スクエアフェースが方向性アップのカギ



「方向解析」では、アドレスとインパクトのフェース向きの差を小さくストローク軌道にスクエアにインパクトすることを心がけよう。フェース角が緑の扇形の中に収まるようにしよう。






胸の前で素振りすると「スクエア」がわかる





前傾せずに「スクエア」なストロークをしてみる



前傾せず、ヘッドを胸の前まで上げた状態で、フェースを開閉しない振り子ストロークをしてみる。ここから前傾して同じ動きをすると…

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

ツアープロ直伝レッスンが見放題!ゴルフレッスン、最新ギア、トッププロのスイング連続写真を毎日更新

テーマ別レッスン

あなたのゴルフのお悩みを一発解決!

注目キーワード
もっとみる
閉じる